実験・考察 あの「うんこゼミ」が無料で!?小学生が絶対やるべき理由【アプリ】 日本一楽しいドリルとして有名な「うんこドリル」シリーズをご存知ですか?累計1000万部売れている、言わずと知れた超大人気... 2023.10.27 実験・考察
実験・考察 継ぎ足した秘伝のタレに創業当初の成分は残っているのか?【計算してみた】 老舗の飲食店でたまに見かける魅力的な言葉。『創業以来100年継ぎ足した秘伝のタレ』この言葉だけで既に美味しいですね。とこ... 2023.10.03 実験・考察
実験・考察 100までに素数は何個ある?最大の素数は?【グロタンディーク素数】 みなさん「素数」は好きですか?僕は好きです。ワクワクしますね。素数といえば、「2」「3」「5」「7」・・・と続いていきま... 2023.09.14 実験・考察
実験・考察 【インスタ映え】水性ペンの色を分離してみよう【クロマト実験】 あなたは「色」を分離したことはありますか?学校の授業で、絵の具を混ぜて、別の色を作ったことがある人は多いでしょう。でも、... 2023.08.30 実験・考察
実験・考察 【自由研究】音の形を見る実験。おうちで簡単「クラドニ図形」 突然ですが、音とは一体なんでしょうか?音は目に見えませんね。でも僕たちは、「おはよう」とか「ありがとう」とか、当たり前の... 2023.08.15 実験・考察
実験・考察 花火は炎色反応で出来ている。では炎色反応とは何か?【原理を学ぶ】 夏といえば「花火」カラフルな花火はまさに夏の風物詩ですね。ところで、花火の原理を知っていますか?花火は、炎色反応と呼ばれ... 2023.07.29 実験・考察